こんなお悩み、ありませんか?

  • 広告やSEO施策が場当たり的に実行され、効果が不透明
  • 施策の優先順位が不明確で、リソース配分ができていない
  • 強みが言語化されない、伝わらない
  • SEO対策が個別最適にとどまり、全体最適できていない
  • 継続的な運用体制がなく、ノウハウが蓄積されない
  • 業務フローが属人的で、作業効率が低下
  • 情報共有が遅く、意思決定に時間がかかる
  • タスク管理が不十分で、業務の抜け漏れが発生しやすい
  • 使いこなせないツールが導入され、業務に活かされていない
  • 継続的な改善が行われず、最適な運用が維持できない
BaseTreeの事業相関図

BaseTreeはNotionで選ばれている理由を蓄積し、WEBマーケティングで選ばれる理由を構築。
戦略・導入・研修・実行まで一貫した支援で、情報循環サイクルを構築し、情報資産を形成します。

特徴

WEBマーケティング × Notion の連動で情報循環

BaseTreeの情報循環の仕組み概念図

仕事の価値が明確になり、組織の知見が体系化され、継承可能になる。
「選ばれている理由」を整理することで「選ばれる理由」を明確に打ち出せる。

企業活動において内外から得る情報や、個々人が持っているノウハウを蓄積し活かすことで
「情報は資産」になり、「情報資産は継承可能」になる

データベース

無料相談、実施中


無料相談で現状の課題や目指すゴールをお聞かせください。
「選ばれている理由」を資産化する第一歩を、一緒に踏み出しましょう。