会社を強くし、守るためのウェブマーケティング
会社を強くし、守るためのウェブマーケティング
なぜ、ウェブマーケティングが必要なのか?
情報収集の多様化のよって、ウェブサイトが担う役割と重要性は増しています。
総務省の平成30年版情報通信白書によると日本の中小企業のデジタル化対応率はわずか54.5%。
半数近くの企業が変化に追いついていない現状。
このままだと、どうなるのでしょうか?
「デジタル未対応」の40%が
5年以内に経営難
総務省によると、デジタル化に対応できていない中小企業の40%が、5年以内に経営が立ち行かなくなると予測。
今この瞬間にも、顧客はスマートフォンで競合他社の情報を検索し、価格やサービスを比較検討。
求職者はウェブサイトやSNSなどデジタルで企業情報を収集し、応募先を選んでいます。
顧客との接点喪失
消費者の70%以上がインターネットで情報収集。ウェブ上で見つからない企業は、顧客に選ばれる機会を失っている。
競争力の低下
デジタル化対応企業は、効率的な運営や的確なマーケティングで競争力を高めている。対応が遅れるほどその差は開いていく。
人材確保が困難
デジタルネイティブ世代の若手人材は、デジタル化に対応していない企業を避ける傾向が。人材確保がますます難しくなる。
事業継承の危機
後継者不足に悩む中小企業にとって、デジタル化の遅れは事業の魅力を低下させ、継承をさらに困難に。
ウェブサイト使えてないけど今は大丈夫。
でも将来のことを考えると不安...
顧客の声に真摯に耳を傾け、社員一人ひとりの成長を願い、地域社会との繋がりを大切にしてきた地道な努力こそ、企業が今日も存続している揺るぎない経営基盤。
しかし、その想いはどれだけ届いているのでしょう?
時代の流れは待ってくれません。
デジタル化の波はあらゆる業界に押し寄せています。
「顧客」「求職者」「社員」へ想いを伝える新たな「手段」が必要です。
顧客に
あなたの会社の価値を正しく伝えられていますか?
求職者は
あなたの会社の魅力に共感を抱いていますか?
社員は
あなたの会社で働くことに誇りを感じていますか?
ウェブマーケティングは企業活動であり、経営
ウェブサイトは多くの企業が既に持っている、身近なデジタルツール。
24時間365日営業し、理念や文化を広報し続け、優秀な人材を惹きつける採用担当者でもあります。
5年後も企業を存続させるために。
「顧客」「求職者」「社員」へ想いを伝える新たな「手段」を獲得するために。
今、ウェブマーケティングが必要です。
あなたの会社だからこそできる、あなたの会社にしかできないウェブマーケティングを
「最初はウェブマーケティングなんて自分たちには関係ないと思っていました。難しいものだと。でも実際に取り組んでみると、むしろ自分たちのような中小企業の強みを活かせる場所だったんです。お客様一人一人と向き合ってきた姿勢や細やかな気配りが、商品説明や事例やノウハウ記事で伝えらえる事の幅だったり深さに出る。地道にやってきたことがウェブサイトでも評価されるんですね。」
これはとある社長の言葉です。
”対面で顧客に伝えている内容は、すべてウェブサイトに載ってる”
”自分が持っている営業、商品提供のノウハウもぜんぶ書いた”
”創業・継承時の想いや苦労したこと、目指している未来もぜんぶ書いた”
こう言い切ることができたら、ウェブサイトは継承可能な資産と言えるのではないでしょうか?
ウェブサイト、「情報資産化」できていますか?
「本当に、うちの会社で効果があるのか…?」
そう思われるのは当然です。
あなたに何かあっても、ウェブサイトは今日も明日も存在し続けます。
「今の時代、サイトを持ってないといけない」のなら有効活用しましょう。
組織に眠る貴重な経験とノウハウこそが、他社には真似できないかけがえのない資産。
形のない資産を可視化し、組織の成長と共に変化し、未来へと引き継げる重要な「情報資産」という役割こそウェブサイトの真価。
「ウチなんかには無理だ」「大企業だけのものだ」そんな思い込み、一緒に壊していきましょう。
私たちは派手な実績や誇張した表現でお客様を口説くことはいたしません。
あなたにとって、本当に必要なことだけを提供します。
関連
ウェブマーケティングサービス
制作代行
長期にわたりビジネスに貢献し続ける情報資産基盤を構築します。
01
ウェブマーケティング戦略
企業の歴史と強み、商品の特徴を理解して整理。ウェブマーケティング戦略を立案。
- 自社理解・顧客理解・事業理解・サービス理解
- 競合分析と差別化戦略の立案
- ブランディング計画の策定
納品物
ウェブマーケティング戦略企画書
02
ウェブサイト戦略
ユーザーの1回1回の訪問を大切に、最適な体験を提供する構造設計。
- キーワードマップの作成
- ユーザー中心のサイト構成設計
- コンバージョン最適化計画
納品物
ウェブサイト/キーワードマップ
03
コンテンツ生成
ユーザーが求める以上の情報をウェブサイトで提供。
- ユーザー意図に応える深堀りコンテンツ制作
- 経営者の知見を活かした専門コラムの連載
- 商談の記事化、マニュアルの記事化
納品物
コンテンツ原稿/校正
04
SEO・UX最適化
伝える・伝わるためのカイゼン。
- 技術的SEO対策の実施
- ユーザー体験向上施策
- 内部リンク最適化
納品物
SEO・UX改善提案書
05
パフォーマンス分析
ウェブサイトの運用目的を守りつつ、市場の変化に応じ柔軟に戦略を修正。
- ウェブサイトパフォーマンスレポート
- ユーザー行動分析と改善提案
- ROI測定と戦略の調整
納品物
パフォーマンス&改善提案書
06
競合分析レポート
市場状況分析、競合の順位や動向を把握。競合を知り、自社の戦略に活かす。
- 競合獲得キーワードvs自社ランク比較
- ページ別競合流入数vs自社流入数
- 競合の被リンク獲得状況分析
納品物
競合分析レポート
その他
- 「ウェブサイトの資産価値」査定レポート
ウェブサイトの資産としての金銭的価値評価、四半期ごとの「ウェブサイト価値評価レポート」 - BCP対策としてのデジタルチャネル強化
オフライン販路のデジタル化、緊急時の情報発信計画 - 従業員参加型コンテンツの作成
社員インタビューシリーズ、技術者による専門コラム
伴走支援
段階的・継続的に成長を目指す伴走サービスです。
01
ライト
ウェブサイトの立ち上げ期、コンテンツの少ない企業向け。会社概要、商品など土台形成。商談、マニュアルを記事化します。
- コンテンツ添削
- SEO対策添削
- Q&Aチャットサポート
- 隔月ウェブ会議(2h/1回)
02
スタンダード
すでにページや記事が充分にある成長期向け。更新スケジュールに則った記事作成や、SEO対策の観点に沿って施策立案・実行など。
- 「ライト」の全て
- SEO施策立案・実行支援
- 順位変動通知
- 月次ウェブ会議(2h/1回)
03
アドバンス
問い合わせ等が発生している成熟期向け。競合分析で市場動向をモニタリングし、攻めと守りの高度かつ広範なウェブマーケティング戦略を継続的に展開。
- 「スタンダード」の全て
- 記事制作代行
- 競合分析・比較
- 週次ウェブ会議(2h/1回)
「段階的」「継続的」支援とは?
ウェブサイトの段階的「成長」
ウェブサイトの目的と現状のギャップ、人員・予算・業種・業態・地域など、各企業ごとに置かれる状況は異なります。
各企業個別に現実的な「今やれること」「今やるべきこと」を提案・実施。
地に足をつけ、1歩ずつ着実な成長を支援します。
現状分析
会社の強み、顧客の特徴、競合状況を深掘りし理解を深めます。
基本情報の整理
会社概要、サービス説明、よくある質問など、土台となる情報を整理します。
コンテンツ作成
定期的に新しい情報を追加し、サイトを成長させます。
SEO対策
より多くの人にサイトを見てもらえるよう、検索エンジン対策を行います。
サイト改善
アクセス解析をもとに、より効果的なサイトへと改善していきます。
成果の獲得
問い合わせや見積もり依頼など、具体的な成果につなげます。
ウェブサイトの継続的育成
社長の想いや営業ノウハウ、実績やよくある質問など。
日々発生している情報資源をページや記事として編集し発信。
ウェブサイト更新を「企業活動の一環」に組込み、。
- 社長の経験やノウハウを凝縮したコンテンツマーケティング
成功談、失敗談、顧客とのエピソード… 語り継ぎたい想いを記事にします。社長ブログ、インタビュー記事、会社の歴史ページなど、様々なカタチで発信します。 - 顧客の「知りたい」に応える情報発信
サービス内容、料金体系、よくある質問などを分かりやすくまとめたページを制作します。専門用語を避けた、顧客目線に立った文章とデザインで、安心感と信頼感を与えます。 - 検索エンジンに正しく伝え、見込客との接点を創出(SEO)
顧客がどんなキーワードで検索しているのかを分析し、ウェブサイトに反映します。検索結果での掲載順位向上で、より多くの顧客にアプローチします。 - 社員が主体的に情報発信できる体制作り
ウェブサイトの更新方法やコンテンツ作成のノウハウを共有します。
BaseTreeデータベース > ウェブマーケティング
-
「経営課題解決策」としてのウェブサイト
営業力強化「商談の質を上げる」 ウェブサイトで製品情報や導入…
-
「経営資源」としてのウェブサイト
ウェブサイトが「経営資源」とはどういうことなのか? ヒト(人…
-
中小企業の救世主!ホームページが経営を変える10の理由
中小企業の未来を拓く「ホームページ活用で実現する持続可能な経…
よくあるご質問
費用はどれくらいかかりますか?
具体的な費用は状況やニーズによって異なります。
常に費用対効果を重視し、ご予算や現状に合わせ段階的にプランを提案いたします。
まずは無料相談で、現状をお聞かせください。
どれくらいの期間で効果が出ますか?
ウェブマーケティングは即効性のあるものではありませんが、3〜6ヶ月程度でアクセス数増加や検索順位向上など、何らかの変化が見え始めるケースが多いです。植物が少しずつ成長するように、着実に効果を積み重ねる。大切なのは継続的に取り組むことです。
自社で継続できるようになりますか?
はい、それが大きな特徴です。
継続的にウェブマーケティングに取り組めるよう、必要なスキルやノウハウを丁寧にお伝えし、最終的には自走できるようサポートいたします。
貴社が蓄積してきた貴重な経験とノウハウ、 それこそが、他社には真似できない、かけがえのない資産だと考えます。 知見を最大限に活かし、ウェブサイトを起点として効果的に発信する方法をご提案します。
毎月10社限定 無料相談受付中
「話だけでも聞いてみようかな…」
BaseTreeに、無料でこっそり打ち明けてみませんか?
私たちは、強引な営業は一切いたしません。
まずは、お客様の想いやお悩みを、じっくりとお伺いすることから始めます。
無料相談では、こんなお話ができます。
- 現在のウェブサイトの技術的・内容的な課題
- SEOの現状評価や改善ポイントに関するアドバイス
- 競合他社とのウェブ戦略比較ポイント
- 潜在的な集客増加の機会の洗い出し方法
- 短期的・長期的な改善施策 など
- 予算やスケジュール、成果目標など、お客様のご要望に合わせたプランニング
- ウェブサイトを「会社を守る土台」にするための具体的な方法
- 社長の経験やノウハウを「見える化」するコンテンツのアイデア
- 社員全員でウェブマーケティングに取り組むための組織づくり